2022年7月2日(第1回)/9日(第2回)
寺子屋今井体験活動~あこがれのお仕事シリーズ
「声優さんになってみたい子あつまれ!」
講師:山下亜矢香
やましたあやか プロフィール
俳優・声優・ボイスチューナー
いろえんぴつプロジェクトのクリエイティブパートナー
アニメ、外画、舞台等に出演しつつ、声や身体を物理的、解剖学的観点等も取り入れ調整し演技に繋げるメソッドを研究作成中。
子育てにも大奮闘中!
特技・趣味は、歌・舞踊・着物・器械体操・バスケ・ボルダリング・ギター・脳科学・フォレルスケットなど。
アニメーション協力:YORIYASU
よりやす プロフィール
アニメーション映画監督・似顔絵作家・デザイナー・プランナー・etc
いろえんぴつプロジェクトのクリエイティブパートナー
さまざまなクリエイティブ領域で、国内外の受賞歴多数のスーパークリエイター。
「グレイッシュとモモ」の大ファンでもあり、自らの監督で長編アニメーション映画化を熱望しています。
YORIYASUホームページ
7月2日と9日の2回に渡って行われた、声優体験活動。
講師の山下亜矢香さん、そして自ら監督したアニメーション作品を体験素材として提供してくれたYORIYASUさん、
2人のプロフェッショナルと、寺子屋スタッフが熱気あふれる体験の場を作りました!
当日の様子を、いろプロのインターンじゅんくんのレポートでご覧ください!
この日はかなりの暑さが予想されましたが、無事にワークショップを開催することができました!
猛暑対策での時短要請などもあり、スケジュールに若干の変更を余儀なくされることなどがありましたが、
今回の講師である声優山下さんの指導のもと、滞りなく楽しい時間を皆さんと過ごせたことを感謝いたします。
来場したご家族から受付を順々に済まし、席につきます。
その場で台本が手渡され、子どもたちは熱心に台本を読んだりしていました。
皆落ち着いた様子でワークショップが始まるのを待っています。
最初は人がまばらだった体育館も、数十分も立たない間にあっという間にいっぱいに。
山下先生のあいさつが始まる中、あたたかな雰囲気で子どもたちや保護者の皆さんは先生の話に耳を傾けていました。
まずは演じたい役を決めていきます!
はじめは照れや緊張もある中、徐々に子どもたちが積極性をもって立候補。
人数が足りない役のところには、保護者の方にも協力していただきました。
配役も決まり、具体的な演技の練習へと入っていきます。先生の指導にも熱が入ります。
休憩中も台本を読みながら真剣に練習をする子どもたちの姿が印象的でした。
このあと前に立ち、実際にアテレコをしていきます。
アテレコは各役柄ごとに列に並び、セリフが来たらみんなで声をあてると言うスタイルで取り組みました。
はじめは緊張もあり声を出すのも大変だったと思います。
練習する度に少しずつ声が出せるようになる喜びを、見学してる人も参加者の方も感じ取れたことと思います。
役になりきるためには、台本を上に向けてアニメの映像をしっかり見ながら声を出す。
先生から教わったテクニックをみんなが実践しています。
最後は見学中のご家族も交えて「ガヤどり」と呼ばれる体験も!
前回に比べ暑さは多少和らぎ、過ごしやすさも覚える中、市民プラザにて第2回の声優体験が開催されました。
今回は、より本格的な声優としてのお仕事の体験になるので、わたし自身もとても楽しみにしていました。
来場者への館内誘導を終えて部屋に戻ると、もうさっそく本番さながらの雰囲気の中
子どもたちはスクリーンの前に立ち、映像を見ながらアテレコの練習をしていました。
パートごとに分かれて、実際にアテレコをしていきます。
マイクの置かれた部分で声を出し、自分の役が終わったらじゃまにならないところにはけていきます。
こういった所作も、より実践的なものに近づけています。
人が足りていない役のところはお子さんのご家族にも参加いただき子どもたちと同じようにアテレコをしてもらいました。
子どもたちもお父さんお母さんの皆様も、本当に上手でびっくり!お家でも練習されたのでしょうか??
そしていよいよ本番。録音を行いながらアテレコを行っていきます。
緊張もある中、みんな全くそれを感じさせず、最後まで演じ切りました。
計2日の練習でしたが、短い間に本当に上達していく子どもたちの成長を肌で感じることができました。
一連の録音作業を終えた後は、前回の体験でも行ったガヤ録りを家族を含めたみんなで再度録音しました。
休憩もはさみながら自分たちが吹き込んだ声がどのようにアニメに反映されていくのかをワクワクしながら待ちます。
声優体験もクライマックスと言うことで、今回、自作のアニメを提供してくださった映画監督のYORIYASUさんにも、
アニメについて、子どもたちの頑張りなどについてお話しいただきました。
YORIYASU監督には、この日に子どもたちと保護者が声優を務めたアニメーション部分を編集していただき、
後日、寺子屋バージョンアニメを完成していただきました!
さらに、参加した各家庭で視聴できるよう限定動画配信を行い、
子どもたちの素晴らしい声優ぶりを家族で鑑賞していただくことができました!
*動画鑑賞後の、子どもたちの興奮、保護者の方の感動など、主催の寺子屋スタッフにはたくさんのお礼メールが届いたそうです。